心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

村上春樹の最新短編『夏帆』& 川上未映子『わたしたちのドア』読書会
セルリアンタワー東急ホテル

2024-06-09

村上春樹の最新短編『夏帆』& 川上未映子『わたしたちのドア』読書会

主催: 村上春樹の森読書会

情報元:ピーティックス ( Peatix )

「彼女は以前より多くの時間を鏡の前で過ごすようになった。洗面所の鏡の前に立ち、まるで自分自身を認識しなおすみたいに、顔の細かい部分をひとつひとつ子細に検証していった。そしてどの部分にも、自分がほとんど興味が抱けな いことに思い当たった。そこにあるのは間違いなく自分の顔だ。でもそれが自分固有の顔であることの必然性のようなものが、どうしても見いだせないのだ。」
(『夏帆』p19下段 より抜粋)

村上春樹さんの最新短編『夏帆』が発表されました!
川上未映子さんの新作短編『わたしたちのドア』も併せ、
渋谷にて読書会を開催します。

『「新潮」2024年6月号 創刊120周年記念号』に掲載された
「特集『春のみみずく朗読会』」の読書会です。
(p10からp27まで、計18頁(2段組))

★掲載誌である『「新潮」6月号』は、あまたの書店で売切れており入手困難の様子。(おそらく転売ヤー)
参加を検討されていて課題図書が手に入らないという方は、主催者までご相談ください。

※ 参加者の中に3月1日に開催された早稲田大学国際文学館主催『村上春樹×川上未映子 春のみみずく朗読会』に参加した方がいらっしゃれば、その時の様子を聞かせていただきたいと思っています。

会場は渋谷駅から徒歩10分程度の場所です。
(★セルリアンター内ではないのでご注意ください)

初めましての方も久しぶりの方も、もちろんいつも来てくださる方も歓迎いたします。
※お時間ある方は、2次会で近場の店に食事かお茶をしに行きましょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会場:渋谷駅から徒歩10分の会場。
※参加される方には後日、会場をお知らせしいたます。

開催日:2024年6月9日(日)

時間:14:00〜16:30 ※延長あり
(しゃべり足りない、聴き足りない方は、17時以降も延長ありますので、時間に余裕を持ってご参加いただければと思います)

参加人数;10名程度

参加費:¥1,000
※今回に限り、お支払いいただいた参加費の返金はできません。
ご了承ください。

※二次会は別途、各自注文したものの代金がかかります。
(リーズナブルな店をチョイス予定)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご不明な点がありましたら、お気軽にメール、コメント等でお知らせください。

【参加までの流れ】

①「読書会に参加してみようかな」と思われたら参加ボタンを押し、参加費のお支払いください。

②『村上春樹『夏帆』、川上未映子『わたしたちのドア』、マーサ・ナカムラ『みみずくたちの夜ーー朗読会レポート』を読んでみます。

③任意ですが、読書会で話し合いたいことをディスカッション、コメント欄に書き込んでください。書かなくてもかまいません。(面白かったところ、疑問に思ったところ、登場人物の好きなところ、など何でも結構です。私宛にメールで送っていただいてもかまいません)

それでは皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
読書会当日は課題本等をお手元にご用意のうえ、来場ください。

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所