心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

\型にとらわれない/スペシャルダンスワークショップ【DEAF】
EN DANCE STUDIO スクランブル校 Ast

2024-07-14

\型にとらわれない/スペシャルダンスワークショップ【DEAF】

ダンスアートプロジェクト「TSUMUGU+」

情報元:ピーティックス ( Peatix )

聞こえないダンサーのDAICHIとemi、手話通訳のIchiroの3人が企画する
ダンスアートプロジェクト「TSUMUGU+」

聞こえない人と聞こえる人が、ダンスを通して
ナチュラルにつながる場を創る
"ありのままの自分が、新しい何かを生み出す"がコンセプト。

難しいことは考えずに、シンプルに
ダンスで「笑顔を紡ぐ」「想いを紡ぐ」「縁を紡ぐ」

新たな出会い・発見・チャレンジの場となる「TSUMUGU+」を通して
たくさんの出会いが紡がれますように。

__________

TSUMUGU+ vol.14
GO -Special Dance Workshop-
* 《DEAF》申し込み *

 国籍も年代も性別も
ダンスジャンルも障がいも関係なく、繋がれる空間

型にとらわれないニュートラルな雰囲気
みんなで一緒に、楽しみましょう!

初めてでも大歓迎!
型にとらわれない世界に触れ合ってみたい、興味のある方ぜひ!
__________

聞こえない・聞こえにくい人
聞こえる人の半分ずつの構成で
人数を制限させていただいております。

インストラクター:GO
内容:Dance Workshop + α
日程:7月14日(日)10:30-13:00【受付 10:15〜】
会場: En Dace studio Shibuya スクランブル校 Ast
参加費:3.000円(当日会場にて現金払い)
   *参加費はおつりのないようにご用意をお願いいたします。

*手話通訳付き*
__________

これまでのワークショップの様子
子どもからグラン世代まで幅広い年代
国境、県外からもお越しいただいています
いろんなひとがいて
認め合い、リスペクトし合い
みんなで楽しみながらシェアし合う人たち。

可能性は無限 笑顔も無限

素敵な出会いとご縁をありがとうございます!

Instagram #tsumuguplus_pj

YouTube:TSUMUGU+ - Dance Art Project -

朝日新聞社: YouTube ダンスで繋がる(厚生労働省補助事業「意思疎通支援従事者確保事業」)

__________

ご協力のお願い
お申し込みのない方は、当日入場することができません。
近隣施設のご迷惑になりますので、ワークショップにご参加されない方のご来館はお控えください。
無断キャンセルがあった場合、次回からご予約をお取りすることができなくなってしまうこともございますのでご注意ください。
各回の様子は、SNSや資料作成にて写真・動画掲載などで使用させていただきますので、顔出しOKの方、ご了承いただいたうえで、お申し込み・ご参加いただけると幸いです。
ワークショップ進行上、保護者・同伴者のスタジオの中でのご観覧をお控えいただく場合がございます。
スペシャルワークショップ終了後、近隣でのお話や写真撮影はお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

【En Dace studio マナー】&【アクセス】
https://tsumuguplus.com/special-dance-workshop/

__________

キャンセルについて
7月14日(日)9:30 までとさせていただきます。
キャンセルされる場合は、メールにてご連絡をお願いいたします。

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所