心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

【新しい人の集め方、コンテンツ開発の最前線研究会!】コンテナ屋台、フードトラック、シェア型書店...世界の都市から探る、新しい人の集まり方
渋谷ヒカリエ8階 COURT

2024-06-12

【新しい人の集め方、コンテンツ開発の最前線研究会!】コンテナ屋台、フードトラック、シェア型書店...世界の都市から探る、新しい人の集まり方

Tokyo Work Design Week

情報元:ピーティックス ( Peatix )

人の集まり方が激変!
都市空間の最前線から学ぶ、これからのまちづくり。

都市空間での新しい人の集め方を探求し、コンテンツ開発の最前線に迫るこの研究会では、建築家であり、ポップアーバニズム研究者の中村航さんをゲストにお呼びして、「コンテナ屋台」「フードトラック」「シェア型書店」など、世界各地の革新的な事例を学びます。

「東京」をはじめ都市空間をもっと楽しく、もっとアップデートしたいとお考えのみなさま、この機会をお見逃しなく。ぜひお早めにご登録ください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!


▲『POP URBANISM: 屋台・マーケットがつくる都市』(学芸出版社)より  ※メイン画像含む全ての画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


<タイトル>
新しい人の集め方、コンテンツ開発の最前線研究会
〜コンテナ屋台、フードトラック、シェア型書店...世界の都市から探る、新しい人の集まり方〜

<日時>
2024年6月12日(水)19:00-20:30 (開場=18:45)

<会場>
渋谷ヒカリエ8階 COURT(渋谷駅上すぐ)

<参加費>
1,000円(税込)

<参加>
先着30名まで。

・都市開発をはじめ観光・イベント企画など集客についてアイデアを探している方

・屋台やシェア型書店などをはじめ、ポップアーバニズムの動向に興味関心のある方

・ポップアーバニズムと新しい働き方について興味関心のある方


<ゲスト>
◉中村 航
建築家/博士(建築学)/株式会社MOSAIC DESIGN代表

1978年東京都生まれ。2002年日本大学理工学部建築学科(高宮眞介研究室)卒業、2005年早稲田大学大学院修士課程(古谷誠章研究室)修了。2008年同大学博士後期課程単位取得退学、助手・嘱託研究員を経て、2010年〜16年東京大学大学院隈研吾研究室助教。2011年東南アジアのストリートの屋台に関する研究で博士(建築学)取得。同年建築設計事務所MOSAIC DESIGN設立。明治大学I-AUD、早稲田大学、日本大学などで非常勤講師を務める。店舗・住宅・ホテル・商業施設・マーケットなど、屋台からアーバンデザインまで、何か楽しいことやりましょう!をキーワードに大小さまざまなプロジェクトに取り組んでいる。


<著書>
『POP URBANISM: 屋台・マーケットがつくる都市』(学芸出版社/2023年)
https://amzn.asia/d/91xAdb9

 

 


隈研吾氏、黒崎輝男氏推薦!

---
コロナ後の新しい都市デザインのヒントが、
しなやかでゴチャゴチャした屋台にある!
隈 研吾
---
マーケットこそ、今の時代に必要な
生産と消費をつなぐ、商業の最先端だ!
黒崎輝男
---
小さく多様なローカルフードの店が集まる実験的で遊び心あふれた場が世界中で増えている。遊休地に並ぶコンテナ屋台、ストリートを彩るフードトラック、都市開発の核となるフードホールetc。新しい人の集まり方、コンテンツ開発、オープンで可変的なデザインの最前線を世界13都市に探る。屋台1台から都市は変えられる!

〜以上、Amazon書籍概要欄より〜

 

<進行/主宰>
◉横石 崇(よこいしたかし)
&Co. 代表取締役/Tokyo Work Design Weekオーガナイザー/渋谷◯◯書店 プロデューサー

1978年大阪府生まれ。多摩美術大学卒。2016年に&Co.を設立。ブランド開発や組織開発、社会変革を手がけるプロジェクトプロデューサー。アジア最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では3万人の動員に成功。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」や渋谷区発の起業家育成機関「渋谷スタートアップ大学(SSU)」、シェア型書店「渋谷◯◯書店」などをプロデュース。法政大学兼任講師。著書に『これからの僕らの働き方』(早川書房)、『自己紹介2.0』(KADOKAWA)がある。

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所