心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」西武渋谷店で開催 庵野秀明さんが企画・プロデュース
西武渋谷店

2025-03-15

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」西武渋谷店で開催 庵野秀明さんが企画・プロデュース

放送50周年記念し、アニメの礎を築いた名作の原点を辿る

放送50周年を記念した「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が2025年3月15日から31日まで、西武渋谷店で開催される。企画・プロデュースを手がけるのは、「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、今の自分はなかった」と語る庵野秀明さん。特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)の協力のもと、当時の企画書やキャラクター・メカニックの設定画など貴重な資料が公開される。

©東北新社/著作総監修 西﨑彰司

「宇宙戦艦ヤマト」は、1974年10月6日から1975年3月30日まで初回放送されたテレビシリーズのSFアニメ。西暦2199年、地球がガミラス星の攻撃で滅亡の危機に直面する中、放射能除去装置「コスモクリーナーD」を受け取るため、戦艦「大和」を改造した「宇宙戦艦ヤマト」が29万6千光年の旅に出る物語である。人類滅亡までの猶予は1年。ヤマトは地球へ無事に帰還できるのかというスリリングな冒険を描く物語だ。

©東北新社/著作総監修 西﨑彰司

同展は、テレビシリーズに沿って29万6千光年の航路を26話のエピソードで紹介する構成。立ち上げ当初の企画書や背景画、セル画などの中間資料を通じて、アニメ史に名を刻む名作の原点を振り返る。さらに、ヤマト50年の歴史を時系列で紹介する「ヤマト大年表空間」も設置。1974年の初代「宇宙戦艦ヤマト」から現在上映中のリメイクシリーズまでの歴史を時系列で紹介する。懐かしのレコードやアイテム、巨大ヤマト艦の模型も展示され、多くのアニメファンに追体験を提供する。

会場限定のオリジナルグッズ販売に加え、4階の「365cafe」では宇宙戦艦ヤマトをイメージした特別メニューを提供するコラボカフェも出店。同フロアの紀伊國屋書店ではヤマトフェアが開催され、関連書籍の展示・販売が行われる。

©東北新社/著作総監修 西﨑彰司

庵野さんは「宇宙戦艦ヤマトというエポックな作品に出会わなければ、今の自分は無かった」と語り、「感謝と敬意を込めて、(ヤマトの)現存する資料を後世に遺し、より多くの人に感動を伝える全記録展を開催する。まずは、渋谷から始めていきたい」との思いを明かしている。

昭和から100年を迎える2025年。世代を超えたアニメファンにとって感慨深いひと時を提供する「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」は、渋谷から新たな航海を始める。

開催概要
  • 名称:宇宙戦艦ヤマト 全記録展
  • 会期:2025年3月15日(土)~31日(月)
  • 会場:西武渋谷店 A館2階・7階=特設会場
  • 料金:大人:前売2500円/当日2700円、子供:前売1300円/当日1500円(小学生以上、高校生以下)
  • 公式: http://tfc-chara.net/yamato50th/
  • 企画・プロデュース: 庵野秀明
  • 主催: 株式会社東北新社
  • 著作総監修: 西﨑彰司

開催場所