心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

シャトー・メルシャン フェスティバル 2025 ~日本を世界の銘醸地に~
渋谷キャスト スペースキャスト&ガーデン

2025-05-30

シャトー・メルシャン フェスティバル 2025 ~日本を世界の銘醸地に~

ワイナリーが集結するイベント

情報元:ピーティックス ( Peatix )

「シャトー・メルシャン フェスティバル2025 ~日本を世界の銘醸地に~」を5月30日(金)・31日(土)に渋谷キャスト スペース&ガーデン(東京都渋谷区)にて開催します。

当フェスティバルを開催することで、普段日本ワインとの接点がないお客様にもおいしさや楽しさをお伝えし、日本ワインの更なる認知拡大を目指しています。
当日は、「シャトー・メルシャン」の3ワイナリー「シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー」、「同 桔梗ヶ原ワイナリー」、「同 椀子ワイナリー」がフェスティバルに参画します。さらに、メルシャンが2021年よりブドウ栽培、ワイン醸造などのコンサルティング事業を行っている岩手県のアールペイザンワイナリー(花巻市)とMKファームこぶし(花巻市)によるセミナーや、コンサルティングを行ったワインの販売も行います。

▼詳細はこちら▼
https://wineanddoors.jp/view/page/festival

■開催日:5月30日(金)17:00~20:00/5月31日(土)11:00~19:00
■開催場所:渋谷キャスト スペース&ガーデン(東京都渋谷区渋谷1-23-21)
■参加形式:予約不要、入場無料。一部のコンテンツは事前予約制、有料
グラスワイン等を購入される場合はワインチケットの購入が必要です
※ワインチケットは当日全ブースで販売する日本ワイン、「シャトー・メルシャン」ブースのおつまみにご利用いただけます

●フェスティバル概要
開催日 :5月30日(金)17:00~20:00/5月31日(土)11:00~19:00
開催場所:渋谷キャスト スペース&ガーデン(東京都渋谷区渋谷1-23-21)
参加形式:予約不要、入場無料。一部のコンテンツは事前予約制、有料
グラスワイン等を購入される場合はワインチケット※2の購入が必要です
※2 ワインチケットは当日全ブースで販売する日本ワイン、「シャトー・メルシャン」ブースのおつまみにご利用いただけます

▼詳細はこちら▼
https://wineanddoors.jp/view/page/festival

▼お得な前売り券はこちら▼
https://wineanddoors.jp/view/item/000000000784

●「シャトー・メルシャン フェスティバル 2025 ~日本を世界の銘醸地に~」について
1. 2つのスタートアップワイナリーがゲスト参加
メルシャンのコンサルティング事業で支援する岩手県の「アールペイザンワイナリー」、「MKファームこぶし」の2ワイナリーが参画し、トークイベントやワインの試飲販売などを実施します

2. 多彩なプログラムの開催(変更になる可能性がございます)
・「シャトー・メルシャン」 3ワイナリー トークイベント
・ワインメーカー オススメワインの紹介
・若手ワインメーカーによるワインの造り方やワインの選び方ミニセミナー
・ワインから学ぶSDG’sミニセミナー
・ワイングラスの老舗 リーデル・ジャパン(RSN Japan株式会社)による持ち歩きケース付きグラスの販売など

3. 3種類豊富なグラスワインと地元の美味しいフードの提供
・「シャトー・メルシャン」や2つのスタートアップワイナリーのワインをグラスおよびボトルで提供
・「シャトー・メルシャン」のワイナリーがある山梨県の地元の美味しいフードをキッチンカーやフードコーナーで提供

4. 4つの特別セミナーを開催(有料・要事前予約)
・3ワイナリー長 大集合! 最高峰アイコンシリーズも飲み比べできる特別セミナー
https://wineanddoors.jp/view/item/000000000797
・メルシャン コンサルティング事業の歩み ~「アールペイザンワイナリー」と「MKファームこぶし」を招いて~
https://wineanddoors.jp/view/item/000000000798
・甲州ワインの歴史と挑戦
https://wineanddoors.jp/view/item/000000000799
・甲州ワインをリーデルグラスで楽しむ
https://wineanddoors.jp/view/item/000000000800

セミナーの概要や登壇者、テイスティングアイテムおよび価格は、メルシャングループ直営オンラインワインショップ
「WINE & DOORS」の「シャトー・メルシャン フェスティバル2025」特設ページを確認ください
https://wineanddoors.jp/view/page/festival

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所