心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

ベトナム文化を体感する2日間「ベトナムフェスティバル2025」 水上人形劇も登場
代々木公園イベント広場

2025-05-31

ベトナム文化を体感する2日間「ベトナムフェスティバル2025」 水上人形劇も登場

代々木公園で開催!

ベトナム文化の魅力を発信「ベトナムフェスティバル2025」代々木公園で開催 ベトナム文化の魅力を発信する野外イベント「ベトナムフェスティバル2025」が、5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、代々木公園イベント広場で開催される。 このイベントは、日本とベトナムの文化・経済交流を目的に2008年にスタート。以来、国内最大規模の日越交流イベントとして定着しており、ベトナム政府が唯一公認する海外交流事業でもある。今年は2日間で18万人以上の来場が見込まれている。

今年の来日アーティスト。左=トップ女性シンガーのMINさん 右=実力派シンガーのERIKさん 

会場は、メインステージ、飲食ブース、物販ブースの3エリアで構成。メインステージには、ベトナムのトップ女性シンガーのMIN(ミン)さん、若手実力派シンガーのERIK(エリック)さん、「YÊU NHAU NHÉ BẠN THÂN」などのヒット曲で知られる人気シンガーのPhạm Đình Thái Ngân(ファム・ディン・タイ・ガン)さんらが来日し、スペシャルステージを披露する。さらに、日本からもサンプラザ中野くん・パッパラー河合さん、高嶺のなでしこさん、DJやついいちろう(エレキコミック)さんらが出演予定。ライブパフォーマンスを通じて、日越の交流が繰り広げられる。

過去開催時のライブステージの様子

毎年人気の高い「水上人形劇」も開催される。1000年以上の歴史を誇るベトナム伝統芸能であり、世界的にも珍しい水上で演じられる人形劇として知られる。劇場内に設けられた浅いプールを舞台に、腰まで水に浸かった操り師たちが人形を巧みに操る。ユニークな演出と素朴な美しさから、ベトナム文化の象徴とされる。今回は各日3回の公演が予定されている。

ベトナム屋台グルメ

そのほか、幻想的なランタンストリートをはじめ、五感で楽しむベトナム文化体験として、131のブースが登場。グルメブースでは、フォーやバインミーといった定番料理はもちろん、ベトナムビールなど本場の味が勢ぞろい。物販ブースではアオザイや雑貨が販売されるほか、企業・団体による出展もある。

過去開催時の会場の様子

総合司会およびフェスティバル宣伝部長を務めるのは、ベトナムにルーツを持ち、2010年から本イベントに携わってきたフォンチーさん。「ベトナムの魅力をたっぷり詰め込んだフェスティバル。ぜひ会場で体感してほしい」と語る。

この機会に、ベトナムの多彩な文化とその魅力に触れてみてはいかがだろうか。

開催概要
  • 名称:ベトナムフェスティバル 2025
  • 会場:代々木公園イベント広場
  • 会期:2025年5月31日(土)、6月1日(日)10:00-20:00
  • 入場:無料 ※雨天決行(荒天中止)
  • 主催:ベトナムフェスティバル 2025 実行委員会 / 駐日ベトナム大使館
  • 後援:ベトナム外務省・ベトナム文化スポーツ観光省、外務省、文化庁、出入国在留管理庁、東京都、国際機関日本アセアンセンター、一般社団法人日本アジア共同体文化協力機構、公益社団法人ベトナム協会等
  • 公式:http://www.vietnamfes.net/

開催場所