心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

夜を彩るグルメと音楽の祭典「東京ナイトマーケット2025」 代々木公園で22時まで
代々木公園 ケヤキ並木

2025-05-21

夜を彩るグルメと音楽の祭典「東京ナイトマーケット2025」 代々木公園で22時まで

アジアの夜市を彷彿とさせるキッチンカーや多国籍な屋台グルメも

「夜の東京」の魅力を五感で楽しむ野外イベント「東京ナイトマーケット2025」が、5月21日(水)から25日(日)までの5日間、代々木公園ケヤキ並木で開催される。

アジア各地の「夜市」に着想を得て2023年にスタートした同イベントは、渋谷のナイトカルチャーと融合し、回を重ねるごとに来場者を増やしている。昨年の開催では、国内外から延べ約20万人が来場。東京を代表する野外のナイトイベントとして徐々に定着しつつある。

過去開催時の会場の様子

今回のナイトマーケットでは、アジアの夜市を彷彿とさせる50店舗以上のキッチンカーや多国籍な屋台グルメ、アパレル・雑貨を扱うマーケットがケヤキ並木に軒を連ねる。ラインナップには、フェス常連の人気店から屋外イベントでは珍しい名店までが名を連ねており、訪れるだけで世界各国を巡るような味覚の旅が楽しめる。

過去開催時のライブステージの様子

さらに、注目は22日(木)~25日(金)までの4日間、日替わりで展開されるライブステージとDJブース。アーティストはアイドル、バンド、アカペラ、民謡、打楽器集団など実に多彩で、音楽ファンを飽きさせない構成となっている。主な出演アーティストは、加護亜依さん、チャラン・ポ・ランタンさん、lyrical schoolなど21組にも及ぶ多種多様なアーティストが登場する。DJブースは、頭バー、道玄坂教会、東間屋など渋谷に拠点を置く音楽バーがプロデュースを担当し、渋谷らしい洗練された音空間を演出。22時以降には、参加店舗でのアフターパーティーも開催され、街全体がイベント会場のような一体感を生み出す。

過去開催時のDJブースの様子

ステージ以外にも、射的などの縁日ブース、大道芸パフォーマンス、カラオケブースなど、子どもから大人までが楽しめるコンテンツが盛りだくさん。家族連れやカップル、ペット同伴の来場者にも配慮した空間設計がなされており、ふらりと立ち寄るだけでも非日常のひとときを味わえる。

東京ナイトマーケットは、今年から5月・7月・10月の年3回開催が予定されており、季節ごとに異なるテーマや出演者、出店者を楽しめるのも魅力のひとつ。次回、7月開催はアースガーデン「ヨルイチ」との同時開催となり、「星と太陽のマーケット」と題した新企画も予定されている。

入場は無料。春の夜風を感じながら、美食と音楽に包まれる贅沢な時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

開催概要
  • 名称:東京ナイトマーケット2025
  • 会場:代々木公園ケヤキ並木
  • 会期:2025年5月21日(水)〜5月25日(日)
    ・5月21日〜23日 16:00〜22:00
    ・5月24日〜25日 14:00〜22:00
     
  • 入場:無料
  • 主催:東京ナイトマーケット実行委員会
  • 後援:渋谷区
  • 助成:東京都・(公財)東京観光財団
  • 公式:https://tokyo-night-market.com/

開催場所