SHIBUYA × EVENT
2025-08-27
【東京・渋谷開催】上場企業から地方創生ベンチャーまで!新潟で新しいビジネスを創る「新潟ベンチャーMeetup」@渋谷QWS
新潟県で革新的な挑戦を続けるスタートアップ企業が一堂に会する特別なMeetup
2025-07-28
情報元:ピーティックス ( Peatix )
首都圏にお住まいのビジネスパーソンの皆様、地方での新たなビジネス展開やキャリアチェンジに興味はありませんか?
本イベントは、新潟県で革新的な挑戦を続けるスタートアップ企業が一堂に会する特別なMeetupです。地域に根差し、社会課題を解決しながら成長を続けるベンチャー企業の生の声を聞くことで、地方ビジネスのリアルな可能性と魅力に触れることができます。
今回は、上場企業から元局アナ、一次産業まで、多様なバックグラウンドを持つ新潟の起業家・経営者が渋谷に集結!彼らがどのようにして新潟でビジネスを立ち上げ、成功させているのか、その秘訣を直接聞ける貴重な機会です。
こんな方におすすめ!
・地方での起業やビジネス展開に興味がある方
・新潟県でのビジネスチャンスを探している方
・地域課題解決型のビジネスモデルに関心がある方
・地方での働き方、暮らし方に魅力を感じる方
・新たなビジネスパートナーや仲間を探している方
地方でのビジネスは、都市部とは異なる魅力と可能性に満ちています。この機会に、あなたのビジネスキャリアの新たな扉を開いてみませんか?
開催概要
日時: 2025年8月27日(水) 19:00 - 20:30 (受付開始 18:30)
会場: SHIBUYA QWS(渋谷区渋谷二丁目24番12号 スクランブルスクエア15階)
参加費: 無料
定員: 50名
主催: 新潟県
運営: 新潟ベンチャーキャピタル株式会社、きら星株式会社
後援: 参加スタートアップ企業、新潟イノベーションベース(NIIB)
プログラム
18:30-19:00:参加者受付
19:00-19:05:オープニング(開催趣旨説明)
19:05-19:15:新潟県の支援施策の紹介、新潟県内のベンチャー事情について
19:15-19:50:登壇ピッチ 新潟で活躍する7社のベンチャー企業が、各社3分間のピッチで、事業内容や想いをご紹介します。
19:50-20:30:トークセッション「新潟でビジネスを行う可能性」&ネットワーキング
主催者・登壇者と参加者が直接交流できるネットワーキングの時間もございます。新潟でのビジネスの可能性について、ざっくばらんに語り合いましょう。
登壇者
新潟で活躍する多様なスタートアップ企業の代表者が登壇します。
遠山 功 氏 (INSIGHT LAB株式会社 代表取締役)
大島 巧 氏 (株式会社トークパス 代表取締役)
伊藤 綾 氏 (きら星株式会社 代表取締役)
古津 瑛陸 氏 (LacuS株式会社 代表取締役)
鈴木 博之 氏 (株式会社ニイガタ移住計画 代表取締役)
星 裕方 氏 (株式会社里山パブリックリレーションズ 代表取締役)
本間 金五 氏 (株式会社佐渡活 代表取締役)
各社の詳細情報は、イベントページやSNSで順次公開予定です。お楽しみに!
参加方法
Peatixよりお申し込みください。 ※定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせ
きら星株式会社 Tel: 0120-558-140 Email: info@kirahoshi.com
皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。