心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

世界的大ヒット作「イカゲーム」のリアルイベントが日本初上陸 2026年1月開幕
東急プラザ渋谷3階

2026-01-16

世界的大ヒット作「イカゲーム」のリアルイベントが日本初上陸 2026年1月開幕

チケット販売は11月中旬から

世界的に社会現象を巻き起こしたNetflixシリーズ「イカゲーム」の独創的な世界観を体感できる体験型イベント「渋谷リアル・イカゲーム」が2026年1月16日~7月20日まで、渋谷フクラス内の商業施設「東急プラザ渋谷」3階で開催される。

Netflixのサバイバルスリラー作品「イカゲーム」は、膨大な借金やトラブルを抱え、人生に行き詰まった人々が“人生一発逆転”を懸けて挑む物語。高額賞金をめざし、「子どもの遊び」を模した「負ければ即死」のゲームに巻き込まれていく。2021年の配信開始以来、非英語作品として世界最大のヒットを記録している。2025年6月に配信されたシーズン3では、配信初週に93の国・地域でTOP10の首位を獲得し、わずか3日間で6,000万ビューを突破した。

今回開催される「リアル・イカゲーム」は、2024年にニューヨークで初開催されて以降、マドリードやソウルでも人気を博してき体験型イベント。東急不動産がNetflixよりライセンスを受け、韓国KX Korea、電通ミュージック・アンド・エンタテインメントとの共同事業として日本で初めて実施される。

リアルイベントでは最大20人が同時に参加し、約90分間で「だるまさんがころんだ」「綱引き」「ビー玉遊び」など、シリーズに登場する6種類のゲームに挑戦。参加者は顔をスキャンしてプレイヤー登録を行い、勝ち抜き方式で優勝者1名が決定する仕組みだ。作品を未視聴でも楽しめる内容となっている。

さらに、会場内にはフォトスポットやコラボカフェ、オリジナルグッズを販売する「ヨンヒの遊び場」も登場。ゲーム体験以外にもファンが楽しめる要素を備える。

国内ファンはもちろん、インバウンドによる外国人旅行者が多い渋谷の新たな体験型観光コンテンツとして期待が寄せられる。

会期は2026年7月20日まで。チケット販売は11月中旬から始まる予定。

開催場所