心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

渋谷茶栽培メンバー募集!
渋谷区ふれあい植物センター

2024-06-22

渋谷茶栽培メンバー募集!

『渋谷茶』の栽培を始めます!

情報元:ピーティックス ( Peatix )

ふれあい植物センター屋上ガーデンにて、『渋谷茶』の栽培を始めます!


江戸〜明治の頃の渋谷には、茶畑がそこかしこにあったことをご存知でしょうか。

私たちは、渋谷区の生き字引と言われる職員の方にそのことをお伺いし、今も、当時の原木がいる場所を教えていただき、種を採取し、同じ渋谷区に本社を構えられている伊藤園さんに依頼をして、渋谷茶の苗木を育ててまいりました。

お茶は、日光や風通しは必要だけど、強い直射日光に当てるとダメになってしまったりと、とても繊細な植物です。

今回の植え付けにおいては、伊藤園の農業技術部の方にもお越しいただき、植物としてのお茶の特性についての座学や、今後の栽培についての大まかな年間の作業の流れをお伺いした後、実際に参加者の方々でお茶の植え付けを行います。

しっかりと育てることができれば、3~4年後には、ふれ植にてお茶摘み〜製茶までできるようになります!

至福の一服を目指して、時間はかかりますが、渋谷で育てたお茶で、渋谷にオルタナティブなお茶文化を作っていきませんか。

今回は、その記念すべき、第一歩です。

お茶の栽培に興味がある方、飲料としてお茶が好きな方、伝統的な食文化に関心がある方々などなど、ご参加ください!

◻︎ふれ植「渋谷茶」栽培プロジェクト

◻︎開催日時
2024年6/22(土曜日)
13:00~15:00(※雨天の場合は、翌23日(日曜日)に開催。時間は同様)

◻︎会場
渋谷区ふれあい植物センター

◻︎募集定員
20名

◻︎参加費
無料

◻︎持ち物
軍手、タオル、汚れてもいい服装

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所