SHIBUYA × EVENT
2025-12-17
スタートアップのリアル「成長企業の見極め力と活躍人材の共通点」Startup Career Lab【渋谷開催】
スタートアップ人材のスタンスとスキルセット
情報元:ピーティックス ( Peatix )
スタートアップのリアル「成長企業の見極め力と活躍人材の共通点」
1度きりの人生に、「自分らしさの発揮」と「市場価値の向上」を通じて、社会にインパクトを残したい全てのビジネスパーソンへ。
変化のスピードが加速するこの時代、「大企業」という安定の枠を超え、自らの力で価値を創出するキャリアへの関心が高まっています。
本イベントでは、すでにスタートアップで活躍されている方はもちろん、現在は大手企業に在籍しながらも次のキャリアを模索されている皆さまを対象に、【スタートアップキャリアの“現在地”と“これから”】を、多角的かつ実践的に掘り下げていきます。当日は下記のような観点を深掘りしていきます。
投資家が語る、スタートアップの勝ち筋とマクロトレンド
成長するスタートアップをどう見抜くか?リアルな目利き論
「もし自分が投資家なら?」を体験するワークセッション
なぜあの人は活躍するのか?スタートアップ人材のスタンスとスキルセット
登壇者には、国内外で250社以上への投資・支援を手がける、GOLDEN EGG Ventures 代表取締役・三村泰弘氏をお迎えします。
JAFCOやデジタルガレージなどでの豊富な投資実績に加え、「人と組織」への深い理解を武器に独自のVCモデルを構築してきた三村氏が、投資家目線から「スタートアップで生き抜く力」について語ります。
さらに今回は、参加者自身が“スタートアップを見極める視点”を体験できるワークショップ型セッションも用意。単なる転職や独立ではなく、“自分らしいキャリアを主体的に選び取る力”を養う場として、設計しています。「スタートアップに興味はあるけれど、何から始めればいいのか分からない」方も、「スタートアップでさらに価値を発揮し、より活躍していきたい」という方も、必要な視点と出会いが、きっとここにあります。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
■登壇者紹介
三村 泰弘 氏
GOLDEN EGG Ventures株式会社
代表取締役
■英国国立レスター大学MBA
■国内VCジャフコを経て前職デジタルガレージでは投資事業の執行役員(DGベンチャーズ取締役)として、これまでアメリカ、日本、アジア地域でスタートアップ投資活動に従事。⽇⽶アジアで250社以上のスタートアップ投資に関与しハンズ・オンでの戦略策定、国内外の事業開発の支援を行なってきた。
■2022年エッグフォワードに参画。「スタートアップ共創の開かれたエコシステム構築」を目指す。
■モデレーター
穂満 健志
エッグフォワード株式会社
Talent Partners事業部責任者
豊富なキャリア支援実績を持ち、多くの20~40代のビジネスパーソンの成長を伴走してきた穂満が進行役を務めます。
<こんな方におすすめ>
スタートアップ、ベンチャーのキャリアに興味がある方
自分の市場価値を高めたい、挑戦志向の方
自分らしいキャリアの軸を言語化したい方
大企業で働きながら、次のキャリアを模索している方
<イベント概要>
開催日時:2025年12月17日(水)
時間:18:30 開場|19:00 開始|21:00 終了予定
場所:【 渋谷駅 徒歩5分 】
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂 4階(地図はこちら)
参加費用:無料
【申し込み方法】
このページの「チケットを申し込む」ボタンからお申し込みください。
----------------------------------------------------------
■Startup Career Lab とは?
このコミュニティは、すべてのビジネスパーソンが、“スタートアップ”という選択肢を具体的にイメージし、自分らしいキャリアへの一歩を踏み出すきっかけをつかむための場です。既にスタートアップで働く方にとっても、現職での成長や次のキャリアを考える機会となることを目指しています。転職ありきではなく、多くのビジネスパーソンがキャリアに向き合う起点となることを目的としています。少人数・参加型の形式で、リラックスした雰囲気の中、リアルな対話と発見が得られる場です。
主催:エッグフォワード株式会社 Talent Partners事業部
Startup Career Lab運営事務局
----------------------------------------------------------
【注意事項】
※事前にチケットの申し込みが必要です。
※申し込みいただいた時点でエッグフォワード株式会社のプライバシーポリシーに同意いただいたとみなします。
※参加者に対する営業・その他迷惑行為は禁止いたします。
※個人が特定できない形で当日の様子を撮影し、プロモーション資料等に使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
もし、写真撮影が一切NGの場合は事前にお申し付けください。
イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。







