心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA×EVENT

一覧

渋谷ヒカリエで「超福祉の学校」開催 障害の有無を超え“共に学ぶ”場に
渋谷ヒカリエ 8/COURT・8/CUBE

2025-10-28〜2025-11-04

渋谷ヒカリエで「超福祉の学校」開催 障害の有無を超え“共に学ぶ”場に

シンポジウムと体験型展示による8日間

10/29 SIW CONFERENCE 渋谷ストリームホール
渋谷ストリーム ホール

2025-10-29

10/29 SIW CONFERENCE 渋谷ストリームホール

渋谷から未来を構想する都市型フェスティバル「SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW)」

10/30 SIW CONFERENCE Shibuya Sakura Stage
Shibuya Sakura Stage

2025-10-30

10/30 SIW CONFERENCE Shibuya Sakura Stage

渋谷から未来を構想する都市型フェスティバル「SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW)」

「問い」×「旅」の可能性の探求~「問い旅」活動報告【プチワークショップ付き】~
SHIBUYA QWS

2025-10-30

「問い」×「旅」の可能性の探求~「問い旅」活動報告【プチワークショップ付き】~

インドに行くと人生観が変わる

福ちゃんが語る!記憶に残るSNSアカウントの育て方 〜「バズ」より「好き」を育てる夜〜【勉強会&交流会】
GMO Yours・フクラス

2025-10-31

福ちゃんが語る!記憶に残るSNSアカウントの育て方 〜「バズ」より「好き」を育てる夜〜【勉強会&交流会】

SNSはただの発信ツールから「惚れられる磁場」に変わる

【LIXIL×建築家・永山祐子氏】トークイベント「”無為に斑”というLIXILの挑戦から考える未来の建築とは」
桑沢デザイン研究所

2025-10-31

【LIXIL×建築家・永山祐子氏】トークイベント「”無為に斑”というLIXILの挑戦から考える未来の建築とは」

DESIGNART TOKYO 2025に出展するLIXILのインスタレーション

なぜその一枚に心が動くのか――海外視点で学ぶ、インバウンド集客に「伝わる」ビジュアルのコツ
SHIBUYA QWS

2025-11-05

なぜその一枚に心が動くのか――海外視点で学ぶ、インバウンド集客に「伝わる」ビジュアルのコツ

地域の魅力、使っている写真で本当に伝わっていますか?

【LVMH メティエ ダール ジャパン ディレクター/GO FOR KOGEIアーティステック・ディレクターが登壇】ART X JAPAN CONTEXTレクチャー
渋谷キャスト イベントスペース

2025-11-06

【LVMH メティエ ダール ジャパン ディレクター/GO FOR KOGEIアーティステック・ディレクターが登壇】ART X JAPAN CONTEXTレクチャー

トッププレイヤーから「作品性・国際性・ビジネス性」の3点を学ぶレクチャー

ビジネスパーソンのためのアートな交流会 #5
VALLOON STUDIO SHIBUYA

2025-11-06

ビジネスパーソンのためのアートな交流会 #5

テーマは「ビジネス × アート × 自己変容」