SHIBUYA × EVENT
2025-04-25
巨大恐竜、渋谷に出現! 体験型ライブ「DINO SAFARI 2025」ゴールデンウィーク開催
日本最大級の恐竜グッズショップも
2025-04-11
太古の地球に生息していた恐竜たちが、最新技術と共に渋谷に甦る。「DINO SAFARI 2025」が2025年4月25日(金)から5月6日(火・振休)のゴールデンウィーク期間、渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホールで開催される。
同公演はON-ART社(東京都立川市)が開発した恐竜型メカニカルスーツ「DINO-TECHNE(ディノテクネ)」を使用した、没入型のライブエンターテインメント。毎年ゴールデンウィークに渋谷ヒカリエを会場に開催され、好評を博してきた人気企画となっている。
ブラキオサウルス(全長13m)渋谷初登場 ©ON-ART
今年の目玉は、全長13mの巨大植物食恐竜「ブラキオサウルス」。長い首と大きな体を持つこの恐竜が、渋谷に初めて登場する。また、親子のステゴサウルス(親 全長7.0m、子 全長3.4m)や、つがいで登場するパキケファロサウルス(全長5m)など、訪れる者に未知の興奮を与える。
さらに公演後は、全長12mのティラノサウルスが就寝している横を、起こさないように静かに通っての退場するシーンも用意されており、観客に最後まで臨場感あふれる恐竜体験を提供する。
羽毛に覆われた若きティラノサウルス(全長7m) ©ON-ART
会場内では、恐竜に関する知識と研究を世界的に発信し続ける恐竜学者・小林快次教授(北海道大学総合博物館)が「専任恐竜サポーター」として公演を監修。巨大なブラキオサウルスに続き、同公演のもう一つの目玉となる若いティラノサウルス(全長7m)も初登場する。若い頃は全身がふさふさとした羽毛に覆われ、非常に素早く動くティラノサウルスの生態など、学術的視点からも楽しめる内容となっている。
恐竜グッズショップ「DINOバザール」(観覧券なしでも入場可)
併せて、隣接する会場では恐竜グッズショップ「DINOバザール」も同時開催。1,000点以上のアイテムが並び、化石やフィギュア、オリジナルグッズの数々に加え、今年は「恐竜化石クッキーセット」などが味わえる「DINO Café」も登場。恐竜をテーマにしたワークショップ「わくわくDINOワーク」では、化石発掘体験や恐竜すくい、オリジナル缶バッジ作成など、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが用意されている。
チケットは、芝アリーナ(芝生に座る席)と丘アリーナ(椅子席)の2種類。全席に「恐竜カード」の特典が付き、DINO-A-LIVEガイドブックも配布される。
本物そっくりに動く恐竜たちの迫力を、五感で体験できる「DINO SAFARI 2025」。恐竜時代にタイムスリップし “生きた恐竜”との出会いが、ゴールデンウィークの特別な思い出となるに違いない。テクノロジーとエンタメの融合が生み出す“リアル恐竜体験”を、見逃す手はない。
- 名称:名称:DINO SAFARI 2025
- 会場:渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール
- 会期:2025年4月25日(金)~5月6日(火・振休)
- 公式:https://dinosafari.jp/
- 料金:
芝アリーナ(平日)5,700円/(土日祝)6,000円
丘アリーナ(平日)4,700円/(土日祝)5,000円
※早割あり
※年齢制限3歳以上有料(3歳未満膝上可)
※上演時間:45分(完全入替制) - 同時開催:
「DINOバザール」:恐竜グッズ販売(観覧券不要)
「DINO Café」:恐竜をテーマにした限定メニュー販売
「わくわくDINOワーク」:体験型ワークショップ(化石発掘など)