心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

【@渋谷開催・参加無料】【実演あり!】AI Agent勉強会 AIエージェントの活用事例を持ち帰るLT×3【7/4(金)19:30~】
Next Base

2025-07-04

【@渋谷開催・参加無料】【実演あり!】AI Agent勉強会 AIエージェントの活用事例を持ち帰るLT×3【7/4(金)19:30~】

ライトニングトーク&ミートアップ

情報元:ピーティックス ( Peatix )

【実演あり!】AI Agent勉強会 AIエージェントの活用事例を持ち帰るLT×3💬
Cursor, Claude Code, etc、実務で使えるようになってきた。でも技術革新が早く、もっと良くできるかもしれないとモヤモヤしている。 
そんなあなたのためのライトニングトーク&ミートアップです。  
3本の超実践LT × タフなQ&A × 横のつながり が、あなたの“明日から使えるヒント”になります。   
第五回となる今回は、AIエージェントの開発への活用の最前線・一歩先のテーマを詰め込んだLT×勉強会になります!

参加の申し込みはconnpassからお願いします
申し込み:https://almondo.connpass.com/event/359437/

✅ 参加すると得られる3つのもの
Cursor/Claude Codeなど各種エディター・コーディングAgentのHow toなどは広く共有されるようになってきましたが、今回の勉強会はより最前線の実用事例・開発事例が揃っています!

Multi Agentを用いた業務自動化事例
┗ Single Agentとの違いなどの基礎の振り返りから、Multi Agentの利点をふんだんに生かした業務自動化例をご紹介!
プロジェクト進行管理のベストプラクティス&AI駆動アジャイル開発の可能性
┗ Jira/Notionなどに散らばる非コード的なプロジェクト情報も含め全てgitで括管理し、PM業務すらもAI化!
AIエージェントを活用した新しいコードレビュー
┗ Mastra CEO絶賛のコードレビューAgentを題材に、レビューもAIに任せる先時代の開発手法を先取り体験
現役PM/エンジニアたちが日々の探究をシェアし、上記を題材に勉強会を開催! その他、登壇者と直接喋ることができる&この場に集う熱いエンジニアとの情報交換ミートアップも実施します!
普段聞けない裏話がきけるかも?

こんな人におすすめ
AIエージェントの開発ノウハウをより深く学びたいエンジニア
┗ 既存のツールやフレームワークを使った実践例を知りたい、プロジェクト適用の成功/失敗事例を聞きたい方。
AI駆動開発の現場で求められる具体的なテクニックに興味がある方
┗ 設計から実装、運用まで、どのようにAIを組み込み開発を行うのか、具体的なワークフローを知りたい方。
最新のAI動向や技術をキャッチアップしつつ、仲間と情報交換をしたい方
┗ イベント後のネットワーキングで、登壇者・参加者とのコラボレーションや知見共有を楽しみたい方。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️登壇者(敬称略)
宮田 大督(みやっち)

株式会社エクスプラザ 生成AIエバンジェリスト
@miyatti

株式会社エクスプラザで生成AIエバンジェリスト・リードAIプロデューサーを務める。生成AI技術の社会実装と普及に注力し、企業のAI導入支援やコミュニティ活動を推進。

前職のGaudiyや令和トラベルでは、SNSでのエージェント実装やDifyなどノーコードツール活用での大量コンテンツ生成など、様々な企画から実際の実装まで手がける。楽天やメルカリでのPdMの経験を活かし、PdMに関する登壇・執筆活動も行い、最近はAIxPM領域に特に関心をもち活動している。

生成AI技術の可能性と実践的な活用方法について情報発信を行い、企業のDX推進やイノベーション創出をサポート。AIと人間が共生する未来の実現を目指し、技術と社会の架け橋となることを使命としている。

並川 岳

株式会社WEELエンジニア
@Necono_Engineer

「日本一透明性の高いAIプロフェッショナル集団」を掲げる株式会社WEELにてエンジニアを担当。
AIアルゴリズム及び関連AIシステムのPoC検証、並びに業務効率化サービスの提供に従事。
現在は、ベクトルデータベースを用いたRAGシステムの構築や、ローカルLLMを活用したプロダクト開発に取り組む。

岡本 秀明

Algion株式会社 代表取締役 CEO / 株式会社Almondo プロジェクトマネージャー・エンジニア
@h_okkah

法政大学大学院にて機械学習およびコンピュータビジョンの研究に従事し、修士号を取得。IEEE BigDataに論文を発表。
2021年にソフトバンクに機械学習エンジニアとして入社後、早期に高市場価値AI人材に認定され飛び級昇進を果たす。
2023年11月、PayPayにSenior Software Engineer, Machine Learningとして入社し、AIを活用したプロダクト、ローカルLLM/RAG、AIエージェントの開発を主導。
並行して、Almondoをはじめとする複数のAIスタートアップにて機械学習エンジニア、ソフトウェアエンジニア、PMとしても活動。
2025年6月にAlgion株式会社を設立。法人向けAIソリューション、AIコンサルティング、SaaSプロダクトを軸に、あらゆる人々が創造と成長に時間を注げる社会の実現を目指す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️場所
渋谷ネクストベース
「渋谷駅」より徒歩約6分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️タイムテーブル
19:30~19:45 | 開場
19:45~19:55 | オープニングトーク
19:55~20:10  | AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践   | 岡本
                      | 〜異なるLLMのいいとこ取りで複雑な業務を自動化〜                         | 
20:10~20:25  | Mastra CEOのGreptileによるコードレビューの自動化 〜レビューAgentの現在地  | 並川   
20:25~20:40  |  AI駆動 スプリントマネジメント ― 人とAIが共創するアジャイル開発  | 宮田     
20:35~21:00 | ミートアップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️注意事項
講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
万一イベント開催が中止の場合、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。
営業、リクルーティング目的での参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
株式会社Almondo プライバシーポリシー
参加の申し込みはconnpassからお願いします
申し込み:https://almondo.connpass.com/event/359437/

皆様のご参加をお待ちしております!

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所