SHIBUYA × EVENT
2025-05-30
詩人・谷川俊太郎さんを偲ぶ展示イベント 渋谷PARCO・「ほぼ日曜日」で
「スイミー」「PEANUTS」シリーズなどの翻訳でも知られる
2025-05-16
詩人・谷川俊太郎さんの業績と人柄を偲ぶ展示イベント「谷川俊太郎さん、ありがとう。」が2025年5月30日、渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」で始まる 。主催は株式会社ほぼ日。
谷川俊太郎さんは、1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行して以来、「朝のリレー」「生きる」など、詩や絵本を通じて子どもから大人まで多くの人々に言葉の力を届けてきた。2024年11月13日に老衰のため92歳で永眠した。
同展では、谷川さんの詩や写真、思い出の品々、さらに生前親交のあった作家やアーティストによる選詩とメッセージを展示。選者には、阿川佐和子さんやjunaidaさん、俵万智さん、平野レミさん、三國万里子さん、矢野顕子さん、吉本ばななさん、渡辺真理さんといった、多彩な顔ぶれが名を連ねている。
書籍『うれしいセーター』に収載されている、セーターを着るモデルとして登場した谷川さん
谷川さんと「ほぼ日」との縁も深く、2000年から2024年にかけて30回以上にわたって同サイトに登場。ニットデザイナー・三國万里子さんの書籍『うれしいセーター』では、セーターを着るモデルとして登場。今回の展示では、そのセーターをご家族の協力を得て展示。また、糸井重里さんの企画により谷川さんが物語を一晩で執筆し、松本大洋さんが2年をかけて絵を描いた絵本『かないくん』の原画の一部もお披露目される。
来場者から谷川さんへのメッセージを書き込めるコーナーも設けられ、思い出の詩や感謝の言葉を自由に綴ることができる。数百冊に及ぶ谷川さんの著作のうち、現在購入可能なものを会場で販売。1500円以上(税込)の購入者には、『谷川俊太郎質問箱』のイラストを手がけた江田ななえさんによるキーホルダーがプレゼントされる(数量限定)。
江田ななえさんが描く谷川俊太郎さんのキーホルダー(数量限定)
谷川俊太郎さんは、詩作のほか、絵本、翻訳、作詞など多岐にわたる創作活動も展開。「鉄腕アトム」の主題歌や「スイミー」「PEANUTS」シリーズの翻訳などでも広く知られている。今回の展示は、谷川俊太郎さんが紡いできた言葉の数々を再び手に取り、その存在をあらためて感じる場となる。詩人が遺した世界を、静かに心で味わう時間を過ごしてみてはいかがだろうか。
入場無料。会期は7月13日まで。
- 名称:谷川俊太郎さん、ありがとう。
- 場所:ほぼ日曜日(渋谷PARCO8階)
- 会期:2025年5月30日(金)~7月13日(日)
- 入場:無料
- 主催:株式会社ほぼ日
- 公式:https://www.1101.com/hobonichiyobi/exhibition/7096.html