心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

福ちゃんが語る!記憶に残るSNSアカウントの育て方 〜「バズ」より「好き」を育てる夜〜【勉強会&交流会】
GMO Yours・フクラス

2025-10-31

福ちゃんが語る!記憶に残るSNSアカウントの育て方 〜「バズ」より「好き」を育てる夜〜【勉強会&交流会】

SNSはただの発信ツールから「惚れられる磁場」に変わる

情報元:ピーティックス ( Peatix )

SNS、がんばってるのに報われてる気がしないあなたへ
投稿しても誰の記憶にも残ってない気がする
バズったのにその後が続かない
フォロワーは増えても、ファンや共感者が増えない
「キャラ出し」してるのに刺さらない
自分のSNS、なんだか空回りしてる…
そんなモヤモヤ、まるごと解消しちゃいましょ!
必要なのは、バズでも映えでもアルゴリズムでもなく「人格の設計」
「この人、なんか好き」と思われるSNSアカウントは、意図して設計できるのよ🫶

💡ギュン式3C設計フレーム、初公開!
元ギャル男 × 元無職 × 現広報責任者 × 数々の炎上経験 × Xフォロワー1.1万人──
会えばわかる広報、波瀾万丈な福ちゃんが実体験から体系化した共感と信頼を呼ぶSNS設計、ついにリアルイベントで初公開!

【ギュン式3Cとは?】

✔ Core(芯のある価値観がにじむ投稿)
✔ Character(あなただけの語り口)
✔ Context(読み手の空気を読む力)

この3つが整えば、SNSはただの発信ツールから「惚れられる磁場」に変わります🔥

✅ このイベントで得られること
なんとなく投稿から卒業!自分の「キャラと芯」を言語化できる
投稿が刺さる「文脈」の選び方がわかる
フォロワーではなく「共感者」を増やす思考法
アルゴリズムより「人の心」を動かす投稿術
バズ投稿の裏側の実例も大公開!
希望者限定!あなたのXアカウント公開壁打ちで診断しちゃうかも💋

🏢開催概要
日 時:10月31日(金) 18:30受付開始 / 19:00開始~21:00終了
会 場:GMOインターネットグループ グループ第2本社 GMO Yours・フクラス
住 所:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス16階
内 容:勉強会&交流会
参加費:無料
定 員:20名限定(先着順)

🎯 こんな人におすすめ!
SNS発信に手応えがない広報・マーケ担当者
キャラがブレる・刺さらない・続かない…の三重苦な人
SNSを「ただの発信ツール」じゃなく「惚れられる磁場」に育てたい人
自分の世界観をうまく言語化できないと感じている人
「なんか好き」って言われたい人
福ちゃんに直接ギュンされたい人(これ、特典です♡)

💬 ラブレターが届くSNS、あなたにも作れる
SNSは、数字を追いかけるための道具じゃない。
人と人が惚れ合う場所よ。
フォロワーより、共感。
バズより、信頼。
覚えられるより、忘れられない。
あなたの投稿が、誰かの心に残り続ける。
そんなSNSを、いっしょに育てていきましょ!
ギュンときたら、今すぐ申し込みを💘(お早めが吉よ〜ッ!)

/////////////////////////////////////////////////////////////////

🥳 登壇者
福ちゃん(株式会社ゆめみ 執行役員CCO)

2021年8月株式会社ゆめみ入社。コーポレートPRならびに採用広報を担当。ゆめみ入社以前は井之上パブリックリレーションズなど2社のPR会社で延べ10年間PRコンサルタントとしてキャリアを積む。日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー。福岡生まれ神戸育ち東京在住。趣味は美活、カラオケ、マンション。特技は精神年齢5歳。日本人初のメンズ美容家としてギュンギュン王国内閣美容大臣を兼任。会えばわかる広報として「伝える」だけじゃなく「好きにさせる」広報を研究中📣X:fukutaro_yumemi

/////////////////////////////////////////////////////////////////

⚠ 注意事項
・入館カード【ゲストカード(緑のカード)】を紛失、持ち帰らないようにお願いします。
・持ち込まれた貴重品の破損・紛失等には責任を負いかねます。各自管理をお願いします。
・お子様をお連れになる場合は目を離さないように十分注意お願いします。
・忘れ物がないようご注意ください。

🚫 禁止事項
性別や年齢、職業、宗教、社会的出自、人種、民族、国籍、身体的特徴、セクシュアリティなどの属性、あるいは広く人格に関する言動などによって、相手に不快感や不利益を与え、その尊厳を傷つけること、また政治活動などを禁止します。

🏢 会場提供
GMOインターネットグループ

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所