心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

2025年のデザインを解き明かす4つの視点 ── 生成AI・デザインシステム・デザインマネジメント・アートディレクション
GMO Yours ・フクラス

2024-09-23

2025年のデザインを解き明かす4つの視点 ── 生成AI・デザインシステム・デザインマネジメント・アートディレクション

未来のデザインを見据えた最前線の実践がここに集結!

情報元:ピーティックス ( Peatix )

未来のデザインを見据えた最前線の実践がここに集結!
〈本イベントは現地参加限定(無料)イベントになります。オンライン配信はありません。〉

10月開催が迫った Designship 2024 の前に、生成AI、デザインシステム、デザインマネジメント、アートディレクションという4つの主要テーマを軸に、16名のデザイナーたちが集い、最先端の知見と実践例を共有するイベントになります。

本イベントでは、生成AIの革新によるデザインの未来像から、ユーザー体験を向上させるデザインシステムの構築、効果的なデザインマネジメントの新潮流、そして空間デザインとアートディレクションの実践まで、多岐にわたる議論が繰り広げられます。

各セッションでは具体的な事例とともにデザインの可能性を議論します。
デザインの未来を共に描き、新たな可能性を開拓するこの機会をお見逃しなく。

〈こんな方にオススメ〉
日本のデザインの課題や未来の目指すべき姿を知りたい方
デザインに興味があるビジネスの方
デザイナー、デザイナー志望の方、デザインに興味のある方、クリエイターの方

〈オープニングセッション〉
1.オープニング 14:00-14:20
登壇者:門馬 大輔(GMOあおぞらネット銀行株式会社)

2.国内の最新デザイン動向と実践 ーデザイン白書2024
登壇者:田丸 文菜(三菱総合研究所 DESIGN & CREATIVE TEAM)


〈パネルディスカッション〉
3.AI時代におけるデザインの実践/心構え 14:20-15:00
登壇者: 野田 克樹(Algomatic)、林 智彦(アクセンチュアソング)、パーシャル麗花ジュエル (GMO NIKKO株式会社)、小松 尚平(Designship/東京大学)

4.公共とビジネスの間で探るデザインシステムの在り方 15:05-15:45
登壇者:石川 俊祐(KESIKI)、平瀬 亜由美(デジタル庁)、伊東 将太(GMOペパボ株式会社)、sakito(サイボウズ)

5.デザインマネジメントの新潮流 15:55-16:35
登壇者:takejune(スマートバンク)、宮本 昌典(DeNA)、山林 茜(GMOペパボ株式会社)、岡崎 耕太(FAKE Inc.)

6.空間デザインを織りなす、アートディレクション 16:40-17:20
登壇者:サタケシュンスケ(イラストレーター•キャラクターデザイナー)、川村 千尋 (GMOペパボ株式会社)、細見 沙央梨(Designship)

『オープニングセッション』登壇者

GMOあおぞらネット銀行株式会社
CTOオフィスグループ UXデザインチームリーダー
門馬 大輔

Web制作会社やクリエイティブ・エージェンシーでの企画・ディレクション、ビジネス出版会社でのWebメディア運用など、いろいろ経て、2021年12月よりGMOあおぞらネット銀行にジョイン。UXデザインや、BaaS byGMOあおぞらの普及活動などを行う。

株式会社三菱総合研究所 社会インフラ事業本部 都市イノベーショングループ 研究員
田丸 文菜

同社のDESIGN & CREATIVE TEAMに所属し、「デザイン白書2024(WHITE PAPER ON DESIGN 2024)」の制作に携わる。その他、集客施設・地域拠点の整備・運営に関する構想策定、官民連携支援など、まちづくりの初動段階から事業化までの調査研究・コンサルティングに従事。多摩美術大学環境デザイン学科卒業、英国マンチェスター大学大学院修了。同大学院において、2021 Steacy-Greenaway Prize for the Outstanding MArch Portfolio受賞。

『AI時代におけるデザインの実践/心構え』登壇者

株式会社Algomatic
Algomatic Global CXO / DMM動画翻訳 事業責任者
野田 克樹

Algomatic執行役員CXO。Goodpatch、TBSテレビでUXデザイン/デザインマネジメントを経験。取締役を務めるBison HoldingsをAlgomaticに売却し、創業メンバーとして同社に参画。プロダクトデザイン、デザイン組織の構築やコーポレートブランディング、広報活動などのディレクションを管掌。現在は翻訳事業の事業責任者も兼任。


アクセンチュアソング
アソシエイト・ディレクター
林 智彦

国内外の企業の顧客体験開発、スタートアップ協業、ブランディングなどに取り組む。起業、スタートアップ経営、ベイエリア勤務、カンヌライオンズの受賞・審査など、国や業界を横断し、ビジネス価値を創出。 ADAGE「世界で知っておくべきクリエイター」選出、 SXSW Interactive Awards受賞。カンヌライオンズ、文化庁メディア芸術祭など、テック・アート・広告の受賞多数。講師/寄稿:Forbes、日経クロストレンド、宣伝会議、シンガポールマネジメント大学、Mobile Marketing Forumなど。

GMO NIKKO株式会社
クリエイティブAI部門 クリエイティブプランニング部
パーシャル麗花ジュエル

クリエイティブディレクターとして2023年に新卒入社。ディレクション業務に従事しつつ、画像生成AIの実用化に向けてのプロジェクトに参画。現在はディレクション業務の傍ら、生成AIの活用を社内全体で推進できるよう検証や開発を行っている。一連の活躍が認められ、GMOインターネットグループ全体で行う表彰イベント『GMOアワード』にて最優秀新人賞を受賞。「プロンプトの魔術師」の異名を持つ。

一般社団法人デザインシップ/東京大学
理事/特任研究員
小松 尚平

LITEVIEW株式会社(2015)、一般社団法人デザインシップ(2018)を共同創業。2021年より、高知大学医学部/株式会社BiPSEE CPOとして、日本初VRデジタル療法(XRDTx)の薬事承認を目指して、うつ病を対象としたVR治療プロダクト開発全般を管掌。2023年、東京大学大学院にて「戦災VR」開発を主導。「デザイン白書」など経済産業省デザイン振興施策に関する共同プロジェクトなどに従事。

『公共とビジネスの間で探るデザインシステムの在り方』登壇者

(株)KESIKI代表取締役CDO/(株)ウッドユウライクカンパニー代表取締役
/多摩美術大学TCL特任教授/旭川市最高デザイン責任者(CDP)
石川 俊祐

ロンドン芸術大学 Central St. Martins 卒。Panasonic Design Company、PDD Innovations UKを経て、 IDEO Tokyo のデザインディレクターとして立ち上げに従事。その後、BCG Digital Ventures Head of Design を経て、現職。 数多くのイノベーションプロジェクトに携わる。 D&AD やグッドデザイン賞、全国各地のデザインセレクションなどの審査委員を歴任。近著として 『HELLO, DESIGN 日本人とデザイン』(幻冬舎)など。

デジタル庁
サービスデザインユニット プロダクトデザイナー
平瀬 亜由美
デジタル庁プロダクトデザイナー。DeNA、スタートアップ、フリーランスにて様々なネイティブアプリのUIデザインを経験。その後、2023年にデジタル庁に入庁。現在はデジタル庁デザインシステムのコンポーネント拡充や、住民向け行政プロダクトのUIデザインに従事している。

GMOペパボ株式会社
シニアデザイナー
伊東 将太

音楽雑誌や批評・評論の文化に影響を受け、音楽活動の傍らでデザイン分野にものめり込み、2018年に(株)スペースマーケットへ入社。自社開発アプリケーションにおけるGUIデザインを担当しました。 その後2022年にGMOペパボ(株)へ入社し、現在ではWebアプリケーションのGUIやWebサイトのデザイン・フロントエンド開発を手掛けています。

サイボウズ株式会社
Design Manager
sakito

2019年にサイボウズ株式会社へ入社。2021年に会社横断のフロントエンド専門チームからデザインチームへ異動し、肩書きをDesign Technologistへ。2023年にデザイン室やデザインシステムチームを立ち上げ、2024年からプロダクトデザイ戦略部、kintoneプロダクトデザイ部の部長になり、プロダクトデザイン戦略を考えたり、ピープルマネージメントをしている。フロントエンドとデザインの狭間にいます。


『デザインマネジメントの新潮流』登壇者

株式会社スマートバンク
Co-Founder/CXO
takejune

6月生まれのソフトウェアデザイナー、起業家。スマートバンクでは取締役、プロダクト部門の管掌、事業部長、組織設計などを担当。 経歴: VOYAGE GROUP (現CARTA HOLDINGS / 東証プライム)、ライブドア社(現LINE)でサービスデザイン・プロダクトマネジメントを担当。元Fablic社CXO。

株式会社ディー・エヌ・エー
デザイン統括部プロダクトデザイン部マネージャー/デザイナー
宮本 昌典

制作会社、デジタルエージェンシーにて大手企業の広告や美術館のコーポレートサイトリニューアルを経験。その後2016年から現職。ヘルスケア事業のサービス体験設計からアートディレクション、デザイナーのマネージメントなどに従事。デザインを通じて包括的な課題解決を得意とする。2024年クリエイティブユニットIE3を発足。

GMOペパボ株式会社
社長室コーポレートデザインチームマネージャー 兼 EC事業部シニアデザインリード
山林 茜

2011年にデザイナーとしてGMOペパボ(当時 paperboy&co.)に入社。ECサイト構築サービス「カラーミーショップ」を中心としたサービスデザイン、アプリUIデザイン、アートディレクション、プロダクトマネジメントなどに携わる。現在はEC事業部シニアデザインリード 兼 社長室コーポレートデザインチームマネージャーとして、EC支援事業および全社のデザイン戦略の策定、それらに付随する仕組みや組織づくりを行っている。

FAKE,Inc.
Managing Partner & Co-founder
岡崎 耕太

大学院在籍時にTimers Inc.にてデザイナーとして活動。グリー株式会社で経営戦略、大手外資系コンサルティングファームで経営/デザインコンサルティングに従事。英デザインファームの東京スタジオ設立に携わり、プロジェクト責任者として大手企業と新規事業立案・実行や次世代体験構想を数多くリード。2020年FAKE Inc.の創業に参画。

『空間デザインを織りなす、アートディレクション』登壇者

イラストレーター・キャラクターデザイナー
株式会社ひととえ代表・京都芸術大学講師
サタケシュンスケ

大阪府生まれ。広告制作会社勤務のグラフィックデザイナーを経てフリーランスのイラストレーターとして独立。主な仕事は広告、書籍等で使用するイラストレーションおよびキャラクターの制作、モチーフは人物や動物が中心。得意とするジャンルは子育てや教育。2014年、2017年にグッドデザイン賞。AdobeMAX登壇。作品集『PRESENT』『iPadアプリ Adobe Fresco イラストテクニック』(ともに玄光社)を出版。海外で絵本も多数出版。代表作に NHK おかあさんといっしょ「ガンバラッパ★ガンバル〜ン」やAGF マリーム パッケージ、ベネッセこどもちゃれんじ「おしゃべりシュッポ」など。

GMOペパボ株式会社
デザイナー
川村千尋

京都造形芸術大学美術工芸学科卒業。Web制作会社を経て、2018年にGMOペパボへ入社。国内最大級のハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」のコミュニケーション/ビジュアルデザイナーとして従事。

一般社団法人デザインシップ
理事
細見沙央梨

2018年に一般社団法人デザインシップを共同創業し、デザインカンファレンスの運営や、実戦型デザインスクール「Designship Do」等事業全体のブランド統括、地方公共団体デザイン支援事業の立ち上げを実施。

〈プログラムスケジュール〉

13:30:開場
14:00:「オープニング | 国内の最新デザイン動向と実践 ーデザイン白書2024」
14:20-15:00:「AI時代におけるデザインの実践/心構え」
15:05-15:45:「公共とビジネスの間で探るデザインシステムの在り方」
-15:55:休憩
15:55-16:35:「デザインマネジメントの新潮流」
16:40-17:20:「空間デザインを織りなす、アートディレクション」
17:20:イベント終了
17:30:交流会
19:30:解散
20:00:完全撤収

〈ご来場にあたっての注意事項〉
・16階までの直通エレベーターはございません。渋谷フクラスのオフィスエレベーターで8階まで上がり乗り継ぎとなります。
 8Fフロア、商業施設側の扉からはご入出いただくことができません。必ず、2Fオフィスエントランスから8Fへお上がりください。
・8Fがイベント受付となります。QRをご提示の上、受付を済ませてから専用エレベーターで16階へお上がりいただきます。
・渋谷フクラスの入館方法やマップにつきましては以下ご参照ください。
 https://www.gmo.jp/company-profile/access-map/fukuras/

〈開催概要〉
日時:9月23日(月祝日) 14:00-19:30
会場:GMOインターネットグループ グループ第2本社 GMO Yours・フクラス|東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス 16階
定員:150名(先着順)※会場参加限定
参加申込み:Peatixよりお申込みください
参加費:無料(当日は軽食・ドリンク・ノベルティをご用意しております)
主催 : GMOインターネットグループ・一般社団法人デザインシップ
協力:株式会社三菱総合研究所 DESIGN×CREATIVE TEAM

★交流会では、自由にLT(ライトニングトーク)ができるエリアを設けております。どなたでも参加大歓迎です!
ご参加希望の方は、投影用資料とPCをご持参ください。

〈留意点〉
本イベントでは、提出される全ての質問やコメントが記録され、動画や記事内での利用が予定されています。これらの発言が後日公に参照可能となることをご了承の上、参加いただきますようお願い申し上げます。

<Designshipについて>
デザインシップは、次世代の産業に向けたデザイン人材を増やすことを目的に事業を行っている一般社団法人です。
「次世代の産業に貢献するデザイン人材の輩出」をミッションに、行政のデザイン支援や、デザインスクールの運営、カンファレンスの運営などデザインに関する様々な事業をおこなっております。
https://corp.design-ship.jp

<GMOインターネットグループについて>
 GMOインターネットグループは、ドメインからセキュリティ、決済までビジネスの基盤となるサービスをご提供するインターネットインフラ事業を主軸に、インターネット広告・メディア事業、インターネット金融事業、暗号資産事業を展開する総合インターネットグループです。
 また、「AIで未来を創るNo.1企業グループへ」を掲げ、グループ全パートナーを挙げて生成AIを活用することで、① 時間とコストの節約、② 既存サービスの質向上、③ AI産業への新サービス提供を進めています。さらに、2024年6月には、GMO AI&ロボティクス商事を立ち上げました。同社を通じ、AIとロボットの普及による社会課題の解決に貢献いたします。
 お客様に喜ばれるサービスを迅速かつ低価格で提供するために、サービスは機器の選定から設置、構築、開発、運用までを内製化することを基本方針としています。そのため、グループ112社に在籍する約7,500名のパートナーのうち、ITのモノづくりを担う開発者(エンジニア・クリエイター)が50.0%を占めています。
(※)2024年6月末時点

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所