心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

co-ba ebisu OpenDay’25〜ヒト・モノ・コトとの、出会いを味わう一日〜
co-ba ebisu

2025-04-20

co-ba ebisu OpenDay’25〜ヒト・モノ・コトとの、出会いを味わう一日〜

多様な働き方をするメンバーが集う空間

情報元:ピーティックス ( Peatix )

"働き方解放区“を掲げるシェアードワークプレイス「co-ba ebisu」、ついに一般開放!co-ba会員や近隣店舗がお届けするワークショップ、ウェルネス、フード、ショッピング...体験型プログラム満載の1日。
まだ見ぬヒト・モノ・コトとの偶発的な出会いを探しに行こう!
----------------------------

co-ba ebisuは2019年にオープンした、「働き方解放区」をコンセプトに掲げるシェアードワークプレイス。

スタートアップ、デザイナー、エンジニア、NPOなど、多様な働き方をするメンバーが集う空間です。オープン直後にコロナ禍となり、大規模イベントの開催が難しい状況が続いていましたが、この春、ついに初の本格的な一般公開イベントを開催します!

お子様連れでの参加もwelcome👦👧🤍

また、一部エリアでは通常2,200円のドロップインを【無料】で開放。
実際にco-ba ebisuの空間で仕事を体験することもできます。

ぜひお気軽にお立ち寄りください!

【実施コンテンツ(予定)】
出展者情報・タイムスケジュールは随時更新中!
最新情報はco-ba ebisu公式Instagramをチェック👇
▶︎ https://www.instagram.com/coba_ebisu/

イベント情報を更新しました!(4/1時点)

<ワークショップ🎨>
・「コラージュアートワークショップ ~自分だけのアートを楽しもう!~」 by おとなの図工クラブ
・「ヨガマットのアップサイクルワークショップ 」by Maiko Kurata & Satoshi Miya(Afro&Co.)

<ステージトーク🎤>
・13:45~「大人が楽しむアートのススメ」 by おとなの図工クラブ
・14:10~「ファイナンシャルプランナーって何する人?リアルな活用法」by 独立系ファイナンシャルアドバイザー 佐藤 京介
・14:30~「肩コリ解消チェアヨガ」by Maiko Kurata(Afro&Co.)
・15:00~「音楽とペットボトルでCPR(心肺蘇生)体験」 by ガースケ(Afro&Co.)
・15:20~「co-baのおしゃべりタイム – 出展者さんにゆるっと質問」by co-ba ebisu

<フード&ショッピング🍴>
・ONE POT WONDER
進化した干物、ナチュールワイン、ワインに合うおつまみを提供
・mochicolla
国産無添加 飲む[純生]コラーゲン
・いただき燈
腸活におすすめ、火入れなしの生あまざけ
・UTAGE BREWING
アップサイクルにこだわったアルコール飲料
・SUSTEA
持続可能なお茶の未来を目指す新しい飲料
・suya suya coffee
スヤスヤと眠たくなるような優しいコーヒーを
・Frames
細部にこだわったアイテムで、自分らしいファッションを提案
・FLAMME
「ありのままでいられる時間」を提供するキャンドル

<PRブース📣>
・TABIPPO
15周年を記念して、旅や観光に興味のある方に向けたブースを出展。
・留学の窓口 by スクールウィズ
短期留学や親子留学など、お気軽に相談できる「留学の窓口」を出展。また、新たな英語コーチングサービス「TEPPEN ENGLISH」も紹介。
・おやとこ
親と子が同じタイミングで、それぞれのための時間を過ごすホリスティックヘルスプログラム。ライフスタイル全体を整え、心と体のウェルビーイングを高めます。

<DJブース🎧>
・kesuno
オールジャンルDJとして活動。主に、Citypop・R&B・NEO Soulなどのテイストが得意
・NOSKE
昼間からドランカーの方もノンアルの方も小躍りしたくなるプレイリストで会場を盛り上げる

コンテンツを通した交流の場もお楽しみに!

<無料ドロップインスペース💻>
・co-ba ebisuで仕事を体験
・コミュニティの空気を感じられる開放エリア

<アフターパーティー>
・イベント関係者やco-ba 会員、co-ba アルムナイ会員の方限定の交流会

【こんな方におすすめ】
・恵比寿・代官山エリアでコワーキングスペースを探している
・新しいチャレンジに向けた働き方を模索中
・挑戦する仲間が集まるコミュニティに興味がある
・多様な業種・業界の方と交流したい
・さまざまなサービス・プロダクトを体験したい

【日時・場所】
■ 日時:2025年4月20日(日)13:00-16:00
一般開放:13:00 - 16:00
アフターパーティー:17:00〜 ※参加対象者限定、後日参加チケット追加

■ 場所:co-ba ebisu(代官山駅徒歩3分・恵比寿駅徒歩5分)
アクセスマップ:https://co-ba.net/ebisu/#access

■ 入場料:無料(一部有料コンテンツあり、 入退場自由)

----------------------------

【co-ba ebisuとは】
co-baは、全国各地に広がる「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイスです。入居者同士がお互いのアイディアやスキルを共有することで、新たなチャレンジが生み出されていくような場を目指しています。なかでもco-ba ebisuは、「働き方解放区」というコンセプトを掲げ、大企業の社員、フリーランスのクリエイター、スタートアップの起業家などが、所属や職種の垣根を超え、未知の出会いから新しい価値を生み出す「場」を目指します。そこで生み出される動きが、社会を動かす「新しい働き方」のムーブメントになることを期待しています。
URL:https://co-ba.net/ebisu/

【お問い合わせ】
co-ba ebisu運営事務局(バ・アンド・コー株式会社)
メール:ebisu@co-ba.net
電話:03-5843-8620(平日10:00〜19:00)

イベントへの参加申し込みは
こちらからお願いします。

イベントに申し込む

開催場所