心躍る世界を、渋谷から。

SHIBUYA × EVENT

真夏の東京が情熱に包まれる!「ブラジルフェス2025」、代々木公園で開催
代々木公園イベント広場

2025-07-19

真夏の東京が情熱に包まれる!「ブラジルフェス2025」、代々木公園で開催

宮沢和史さんのライブステージも

ラテンアメリカの音楽・食・文化が一堂に会する「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」が7月19日(土)・20日(日)の2日間、東京・代々木公園イベント広場で開催される。主催は在日ブラジル商工会議所。

2006年に始まった同フェスは、今年で18回目を迎える。例年約10万人を超える来場者を記録する都内有数の国際文化フェスティバルで、ブラジルおよびラテンアメリカの多彩な魅力を五感で体感できる場として定着している。

宮沢和史さん、アルマンジーニョ・マセードさんも登場

メインステージでは音楽プログラムが両日11時台からスタート。渋谷の夏空の下、サンバ、フォホー、ラテンジャズ、ファンクなど、多彩なジャンルのライブ演奏が繰り広げられる。19日(土)のトリにはTHE BOOMで知られる宮沢和史さんが登場し、熱いステージを繰り広げる。

左から宮沢和史さん、アルマンジーニョ・マセードさん

2日目の20日(日)のフィナーレを飾るのは、ブラジル音楽界の重鎮アルマンジーニョ・マセードさん。トリオ・エレトリコの創始者を父に持ち、自身も2021年のラテングラミー賞受賞歴を誇るシンガーソングライター&ギタリストである。ファン垂涎のライブとなること必至だ。

さらに、浅草サンバカーニバル出場チームによるパレードや、ユネスコ無形文化遺産に登録されたカポエイラの演舞と体験ワークショップなど、ステージプログラムの見どころは尽きない。

本場の味と雑貨がずらり、飲食・物販ブースも充実

会場内の飲食ブースでは、シュラスコやフェイジョアーダ、サウガジンヨといった定番ブラジル料理のほか、近年注目を集めるアサイーボウルや「アサイーカイピリーニャ」などの販売を予定する。食を通じて南米の多様性を味わえる。

物販エリアでは、アパレルや雑貨、コスメといったブラジル・ラテン諸国由来の商品が並ぶ。また、在日ブラジル人向けの生活支援サービスを展開する企業や団体のブースも出展される。

さらに屋外木陰エリアには、子ども向けのエア遊具「ふあふあ」が設置され、土曜には白バイ、日曜には起震車と消防バイクの展示も実施される。さらにFC東京によるキックターゲット企画も行われ、家族連れにも嬉しい内容となっている。

都心にいながらラテンアメリカを旅するような2日間。情熱と笑顔に満ちたブラジルフェスは、熱気で来場者を魅了するに違いない。お出かけの際は熱中症対策もお忘れなく。

開催概要
  • 名称: 第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025
  • 開催:2025年7月19日(土)・20日(日)
  • 時間:11:00〜20:00
  • 会場:代々木公園イベント広場
  • 入場:無料
  • 主催:一般社団法人 在日ブラジル商工会議所
  • 後援:外務省、東京都
  • 公式:https://festivalbrasil.jp/ja/

開催場所