從澀穀感受令人激動的世界。

SHIBUYA × WATCH

【報告】 “澀穀檔案照片展2025”開幕聚焦“戀文橫丁”“西班牙坂”等“澀穀的街道”
Shibuya Hikarie 8樓 COURT

【報告】 “澀穀檔案照片展2025”開幕聚焦“戀文橫丁”“西班牙坂”等“澀穀的街道”

2025年澀谷檔案攝影展於11月18日在Shibuya Hikarie八樓的活動空間8/COURT開幕。展覽開幕當天便吸引了眾多參觀者,他們目不轉睛地盯著展出的照片,一邊談論著老澀谷,一邊提出諸如“這里以前有家咖啡店”和“不知道這家店現在在哪裡?”之類的問題。

從“街道名稱”浮現出澀穀的歷史和多層次性

今年のテーマは「名づけられた渋谷の通り」。通りの名前には、自然と呼ばれ始めて定着したものから、行政や企業によって名付けられたものまでさまざまな背景がある。主催するCAC(Commons Archive Collective)は、そうした「名づけられた通り」を入り口に、渋谷の歴史や文化の蓄積を読み解こうと、約170点の写真を収集・整理した。

在展覽中,除了具有代表性的街道,如Dogenzaka, Park Street和文化村街道,我們還介紹了現在幾乎沒有痕跡的小坡和小巷的照片。僅從澀穀站半徑1公裡範圍內就確認了約70處路名,此次從中嚴格挑選了約30處路名。

主催メンバーの宇佐美由衣さんは、調査の苦労をこう話す。

「越查越深入沼澤,看不到盡頭。盡管如此,“澀穀這座城市是由文化塑造而成的”從街道名稱中浮現出來,是一項非常有意義的工作。」

尤其吸引遊客駐足的是,行駛在宮益坂的有軌電車、戀文胡同、稻荷橋飲食街等已經消失的風景照片。面對與現代澀穀迥然不同的景象,有人驚呼「真的有這樣的事嗎?」“我不知道”。

我們在每張照片下方設置了QR碼,並在閱讀時在Google街景上查看了“當前相同的地方”。還有很多人用智能手機比較過去和現在。

「保存ではなく継承の場」 メンバーが語るアーカイブの本質

該展覽由購物區,公司,博物館,行政等多方面提供的照片組成,作為一個三維描繪澀穀城市多層次形象的項目,得到了支持。

在開幕式上,設計師和CAC代表Kusuke Sugiura談到了活動的背景。

「我們的活動是在Miyamasaka下的一家酒吧與建築師Ide先生交談時開始的,“如果你用舊澀穀的照片展示它會很有趣”。2021年舉辦了“澀穀公園街照片展”,在會場,Dogenzaka的Ohnishi先生提出了“我希望你使用我父親的底片”。因緣際會,我們於2023年在澀穀西武舉辦了首次攝影展,多次前來參加展覽的宇佐美女士也加入了我們的行列。」

去年,有5,000~6,500人參觀了在同一場地舉辦的展覽,活動圈子逐年擴大。

左からCAC代表・杉浦草介さん、アーキビスト・井出竜郎さん

支持展覽的建築師Ryuro Ide解釋了“檔案”的含義如下。

「哲學家/Rinki Nagai先生說過“保存是一種不斷的抵抗”。東西容易丟失,容易被遺忘。努力是“記住”的必要條件。但是,很難單獨繼續。分享記錄,合作和繼承記錄非常重要,所有來參觀展覽的人的存在將為檔案帶來價值」

參觀者觀看照片並擁抱思想並相互交談。這本身就是這個照片展最重要的方面。

“時間軸”俯瞰歷史和大幅面地圖

先史時代から始まり、明治時代から「流行・変革」「施設・シンボル」「交通」の3つのカテゴリーで作成された年表「SHIBUYA TIMELINE」

会場には、旧石器時代から現代まで渋谷の出来事やトレンドなど時系列で振り返る「SHIBUYA TIMELINE(シブヤタイムライン)」や、渋谷駅周辺の通りをまとめた大判マップも設置。写真展を単なる鑑賞に終わらせず、来場者が能動的に「街の記憶に参加できる」構成としている。

渋谷駅から半径1キロ圏内の大判マップ。黒字は今もある通りの名前、グレー字は既に消えた通り・エリアの名前(恋文横丁、メリケン横丁など)。黒丸の数字は写真展示がされている整理番号、矢印は撮影時のカメラの向きを示す

過去開催時のアーカイブカタログ(Vol.1=2200円 、Vol.2=1650円)、ポストカード(1枚=165円、10枚=1485円)

期間中は、過去のアーカイブカタログ、ポストカード、街並みをモチーフにしたオリジナルグッズの販売も行っている。

急速に変貌する渋谷において、「かつてそこにあった風景」を記録し、“今とのつながり”を可視化する貴重な場だ。仕事帰りや週末の散策にも立ち寄りやすく、渋谷の多層性と人びとの記憶に触れられる機会となっている。

免費入場。展覽將持續到11月30日。

地點

採訪和寫作

編輯部・藤井

澀註冊商。除了文化信息,季節性的新聞和話題的澀谷,它會拼寫那感覺每一天。